2月の園芸Q&A |
Q. |
サギソウを上手にふやす方法は・・・・・・ |
A. |
- 水辺近くに咲くサギソウは、常に水やりは欠かせません。特に冬季(1月〜3月)は茎葉が枯れてしまって無いために、つい忘れがちになりますが、水やりだけは続けてください。サギソウは、日当たりのよい湿地を好む植物です。
- 植え替えの用土は保水性と通気性のよいものを用います。ミズゴケだけで植えてもかまいませんが、ミズゴケの場合は、毎年茎葉の枯れてしまった冬の間に植え替えをします。
- 7月〜8月頃、あの鷺を思わせるような花が1〜2輪咲きます。花後はごく薄い肥料をやって下さい。日当たりのよい場所に置き、乾燥に注意して常に保湿に気をつけます。
|
|
|